オシ16を改修するー(9)
思ったより順調に捗り、機器の取付は終わって配管を残すのみとなった。
何とか来月から機関車に戻れそうだ。
機器がいっぱいに詰まった。
今のところ重量は255g、室内を取り付けたら300gに迫りそうだ。
ところで実物の話になるが、本車は配線図を見ると3PKエンジンを2機装備し、1機は冷房用三相AC220Vで、もう1機はサービス電源としてAC100Vである。電子レンジ用ということだろう。
つまり、冬場は冷房は必要ないので1機だけ運転して100Vを確保するということだろう。
蛍光灯はDC24Vから静止インバーターを経て点灯すると思われる。
室内にはダウンライトがあるようなので、DC24Vで白熱灯が点灯するのだろう。
静止インバーターが2段に装荷されているのが特徴である。
今まで知らなかったことも、今回の模型化で知った。
最近のコメント