『三十噸積石炭車セキ1を探る・2版』の注文
モデルスイモン(渋谷店)で店頭販売しています。完売(2021年7月30~)
※現在は3版 で内容の大きな変化はありません。
ご希望の方は、下記宛にメールで申し込みください。
*** 注文、申込み方法 ***
メール; maine37130@gmail.com
折返しメールでお支払い方法、振込先、等ご案内します。
鈴木 充(すずきみつる)
下記項目をメールに記載願います
注文名; 三十噸積石炭車セキ1を探る
部数; 1冊
お名前;
郵便番号、住所;
メールアドレス;
電話(任意で);
****配達方法(2020年4月1日)******
どちらか
(1) クリックポスト(1冊まで) ¥220- (梱包材含む、養生なし)
(2) レターパックライト(2冊まで) ¥370- (梱包材含む、養生なし)
(3) ダンボール梱包クリックポスト(2~3冊、¥300;破損等の回避 )
「クリックポスト」とは
クリックポストでは運送途中の予期せぬ事故での損害は保証されません。
運送上の破損を避けたい場合は、ダンボール梱包を選択願います。
**********
この度、『三十噸積石炭車セキ1を探る』を自費出版で配布します。
予定数残; 在庫僅か、問い合わせください。
配布価格; 2,500円(送料別途)
全ページ数; 56ページ
本書は一般書店や模型店には並びません。(直接販売)
●本文
2019年4月初版と内容の変化はありません。(誤記修正、イラストの入替え等)
2019年4月初版と内容の変化はありません。(誤記修正、イラストの入替え等)
1.オテセ9500形式の誕生からオテセ11000形式
2.セキ1形式への改番
3.改装による形態の違い
オテセ9500~セキ1までを解説し、オテセ9500、11000の改造された姿をサイドビューーでご紹介します。
4.セキ1の形態を探る
セキ1の国鉄~私鉄時代の25両のサイドビューをご紹介します。
「セキ1形式形態分類表」では28両を対象に分類しています。
5.オテセ10500形式からセキ600形式へ
オテセ10500~セキ600に少し触れています。
6.セキ1形式の構造を探る
・KCブレーキ装置
・台枠構成
・開戸
・外観
●オテセ9500形式組立図(二次車)
不鮮明な原図からトレースし、インチ=>ミリ表記になおしています
●オテセ10500形式
トレースした図をA4サイズで掲載しています。
●セキ1号車の詳細写真(35枚)
●その他石炭車(8枚)
図面は縮尺=1/50(2枚)、サイドビューイラストは1/80(31両)としました。
最近のコメント