USBの移設
急に寒くなってきて、セーターのうえに作業服を着込んでいる。
土曜日のオンライン報告会も無事に終わった。
想定したように、マイクの音量レベルが低いようでMAXにしたが効果がない。
数人で行う場合は相手方でそれぞれの音量レベルが異なり、バランスが難しいようだ。
自動的に調整してくれても、低い場合は無理なのだろう。
一昨日、USB(3.0)の増設アダプターが届いたが、うっかりLOWサイズだったので、古いUSBバックパネルに穴を開け直して使用した。
同時に注文した「ATA-SATA変換アダプター」は2.5インチ用で間違えた。またやっちゃった。
一旦バックパネルに取り付けたが、接続が煩わしいので余っていたカードリーダの筐体を利用しプラ板で全面パネルを作って改造した。
USBの空きが3個になったので少し余裕ができた。
オーディオもと考えたが邪魔になりそうであきらめた。
USBが速くなったので、別付けのメモリカードアダプターは使わなくて良くなる。
著作も進捗し、往年の編成表と調査表を編集し、久しぶりのMACなので入力に手間取った。
最近のコメント